2011年09月29日

コンサートのお礼に

こんにちは、デコレーションベースのメーカー 花雅 宮武弓佳です。

先日お届けした「ドレスを着たお花の話」です。

クラシックのコンサートのお礼のお品として ご利用いただきました。

いつもは 花束をおくるそうですが、今回はいつもとは違った 御礼の品ということで 「ドレスを着たおはな」をお選び下さったそうです。

花雅のドレスを着たお花は、ドレス型の花瓶のなかに トータルアレンジしたアレンジフラワーが入れてあるので いつまでも その美しさを保つことができます。

また もらった方にも 強い印象を与えることのできる商品になっています

講演会の 発表会のお礼に お祝いに 「ドレスを着たお花」をおくってみませんか?



~花雅~
花雅ショップ

デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net


☆カタログからもご注文いただけます☆
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。

電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925


花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net/


  


Posted by はなか at 13:07Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月22日

デコベースを選ぶ理由?

こんにちは。
デコレーションベースのメーカー 花雅です。

デコレーションベースとは ドレスを着ている花瓶に トータルコーディネートされた造花のアレンジフラワーがはいっている商品です。

どんなことに使うのかというと???

とにかく人とは違うものを送りたい人!!

とにかく印象にのこる贈り物をしたい人!!

いつもとは違うおくりものをしたい人!!


こんなことを思っている人に 是非おくっていただきたい アイテムなのです。

普通のお花もとても素敵です。普通のアレンジフラワー プリザーブドフラワーというものもあるでしょう。

それらとも また一味ちがう お花の贈り物が 「デコレーションベース」なのです。

だから 上に書いたようなことを考えている皆さんには ぜひぜひ デコレーションベースを大切なあの人に 感謝の気持ちとともに贈ってほしいのです。

感謝の気持ちとともに 永遠に残る花の形として 喜ばれること間違いなしです。

今年の敬老の日には 是非デコベースを贈ってみてください。

大切なあの人の幸せそうな顔をみたいとおもいませんか?



~花雅~
花雅ショップ

デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net


☆カタログからもご注文いただけます☆
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。

電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925


花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net/

  


Posted by はなか at 16:21Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月14日

25年目の贈り物

こんにちは

デコレーションベースのメーカー 花雅 宮武弓佳です。

先日の話です。

一通のおはがきをいただきました。

差出人は女性の方でした。

読んでみると 今年の結婚記念日に 「ドレスを着たお花」をご主人から贈られたとのことでした。結婚して25年のなかで 花をもらったのは 初めてだったそうで 本当にうれしくて お礼のお手紙をくださったのでした。

私は それを読んで ものすごく幸せな気分になりました。

お店に「ドレスを着たお花」をお買い求めにいらっしゃるお客様に 贈り物ですか?など 少しの質問はさせていただきます。せっかくの贈り物ですから 贈る方も 贈られる方も最高の気分になってほしいとおもうからです。

もちろん お手紙を下さった方のご主人も覚えていました。「妻に贈りたいのですが・・・」と すこし照れくさそうにおっしゃるので お好きないろは。。。お好きな花は。。。など 奥様がおきに召していただけるといいなと思いながら 質問させていただきました。

購入された「ドレスを着たお花」は 真紅のドレスに真紅のバラをあつらえた「ドレスを着たお花」でした。

完全手作りの「ドレスを着たお花」なので 1体 1体に大変思い入れがあります。お客様に手渡すときも さながら自分の子供を見送るような気持ちで 喜んでもらえると良いなと 日々思っています

大切な あの人に 贈り物をするときには ぜひ「ドレスを着たお花」をお選びいただければ お客様に満足していただけるように 精一杯努力いたしております。



~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
  


Posted by はなか at 12:37Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月09日

大切なあの人に届けたい・・・

こんにちは

デコレーションベースのメーカー花雅です。

先日見えたお客様のお話です。

おばあさまへの贈り物というとで ご来店くださいました。

毎年のプレゼントは 生花だったのですが、今年は 体調を崩されて 入院されているそうです。

しかし。お花が大好きにおばあさまに なんとか お花のプレゼントをしたいということで

「ドレスを着たお花」を買いに来たとおっしゃっていました。

「ドレスを着たお花」は ドレス型の花瓶にトータルコーディネートされた造花アレンジがいれてあるので 水遣りの心配がないということから 今回選ばれたそうです。

お花をプレゼントしたいという気持ちはだれにでもあります。

贈ってよろこばれる もらって 喜ばれる そんなプレゼントを目指しています。


~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925  


Posted by はなか at 16:18Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月08日

ドレスを着たお花が店頭においてありました

こんにちは 

デコレーションベースのメーカー 花雅 宮武弓佳です。

私の使用している名刺の裏に 「ドレスを着たお花」の写真がのせてるのですが、以前 お客様にこの名刺を渡したところ

「あら・・?この商品どこかで みたことがあるわ!?」といわれました。

どうやらその方は どこかの開店祝いのときに店頭においてあった 「ドレスを着たお花」をご覧になったようです。

開店祝いというと たくさんのお花がずらっとならび お店がとてもはなやかになります。その中で
「ドレスを着たお花」が目にとまり 覚えていてくださったことは 私としてはとてもうれしいことでした。

せっかくお金を出して贈る 贈り物ですから もらった方はもちろん、それを見た方の印象に残るというのはとてもいいことではないでしょうか?

もちろん 「ドレスを着たお花」はインテリア小物ですので、開店のときだけでなく そのまま店頭にずっと飾っていただけるものです。

人から人へ たくさんの気持ちをこめて お届けする「ドレスを着たお花」が 皆さんの目にとまり かわいい 素敵ね!といっていただけることを 日々願って お届けしております。

ただいま 敬老の日向けのお花を 受け付けております。お近くの方は 是非店頭に足をお運びください。
遠くの方は、カタログを送付させていただきますので 是非お問い合わせください!
















































~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
  


Posted by はなか at 10:34Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月07日

ドレスを選ぶ人のおおくは?

こんにちは。

デコレーションベースのメーカー 花が宮武弓佳です。

デコレーションベースには カラーバリエーションとして 10種類の色を用意しております。

この色ドレス型花瓶ですが、お客様は こちらがなにもいわなくても 大抵共通点があって買っていかれます。

emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49
黄色・・・・・新築祝い 引っ越し祝い (風水で黄色を玄関に置くとお金がたまるそうです)
ピンク・・・・敬老の日 お見舞いなど (水遣りがいらない「ドレスを着たお花」はお見舞いや
                       おばあちゃんへのプレゼントに大変喜ばれております。)
赤・・・・・・・結婚記念日 退職祝い  (明日への活力という意味でしょうか。
                       自分自身へのプレゼントという方も多くいらっしゃいます。)
白・・・・・・・出産祝い 結婚祝い    (何色にでも染まってほしいという願いがこめられています)
青・・・・・・・結婚祝い           (友人からのサムシングブルーで・・・)

emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49


花と花瓶がトータルコーディネートされている 「ドレスを着たお花」は 贈った人も 贈られた人も記憶に残る 贈り物です。

ちょっと気になる贈り物をしたいあなたには 是非是非 お勧めします。


  


Posted by はなか at 13:31Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月06日

敬老の日のプレゼントは用意しましたか?

こんにちは。

デコレーションベースのメーカー花雅 宮武弓佳です。

9月19日は 敬老の日です。

皆さん今年のプレゼントは用意しましたか?

2011年の敬老の日ギフト売れ筋ランキングは
☆1位 ファッション 
☆2位 グルメ・スイーツ 
☆3位 花・植物 
☆4位 酒・焼酎・梅酒 
☆5位 健康食品・グッズ 

だということです。

3位に花がはいっていますね~。男女問わず 花を贈られるのは うれしいものです。

いつもの花もいいですが、、今年は いつもとちがった 「ドレスを着たお花」はいかがでしょぅか?

ドレス型の花瓶に トータルコーディネートされた造花アレンジが生けてある インテリア小物です。
居間に 玄関に 寝室に どこにおいていただいても 楽しんでいただける小物です。





贈った人も 贈られた人も 印象に残る「ドレスを着たお花」を今年はお勧めします!

それから・・・
マーケットプラザに 「ドレスを着たお花」が紹介されました。
http://seri.or.jp/marketplaza/member_c00127.html
是非ごらんください

~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925


  


Posted by はなか at 11:49Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月05日

チームかぐやさんのブログにのりました!!

こんにちは。

デコレーションベースのメーカー 花雅 宮武弓佳です。

金曜日に取材にきていただいた 「チームかぐや」の記者のお二人のブログに 花雅の特集がのりました!

face02ありがとうございましたface02

http://team-kaguya.com/blog/miyazawa/ 宮澤さんのブログ

http://team-kaguya.com/blog/shima/ 島さんのブログ

みなさんも是非ごらんになってくださいね!



~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925

  


Posted by はなか at 14:00Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月03日

チームかぐやさんの取材

こんにちは。デコレーションベースの花雅 代表宮武弓佳です。

昨日は 台風が近づいているという 悪天候の中、「ふじのくに魅力ある個店にいこう」応援ブログを書いてくださっている チームかぐやのお二人が 取材にきてくださいました!

わたしも このデコベースに対する思いのたけすべてを 1時間半にわたって語りつくしww

たくさんメモを取ってくださって たくさん写真を撮っていただきました!

この取材の様子は http://team-kaguya.com/ に近いうちに公開されるようなので わたしもいまから楽しみにしています!

せっかく来ていただいたので 私も逆取材させていただきました!

Q.どうして このブログを書くようになったのか?
A.静岡県経済産業部商工業局地域産業課 の行うふじの国魅力ある個店登録制度のPRに伴い 委託されたPR専門部隊であるということ

Q,静岡県全域に取材に行かれているのですか?
A。東部 中部 西部にわかれて 取材活動をおこなっていること

Q どこに記事が載るのですか?
A 専用ブログ twitter facebookなどの媒体をつかって 世の中の皆さんにみてもらっているそうです

と いろいろ教えていただきました。
(写真を撮っておかなかったことを今後悔してます(;;)

どんな記事がのるのか 今からとても楽しみにしています!

皆さんもどこかでご覧になったら 教えてくださいね!



~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925  


Posted by はなか at 14:07Comments(0)日々のつぶやき

2011年09月02日

デコレーションベースの花雅です!

ふじのくに魅力ある個店のオフィシャルページのオープンおめでとうございます!

私たち花雅(はなか)も ドレス型の花瓶にトータルコーディネートされたアレンジフラワーをいれたインテリア小物「デコレーションベース」とともに 静岡はもとより 全国を盛り上げて生きたい気持ちで一杯です!

人とは 違う おくりもの
いつもとは違った贈り物

こんなものを探している方に どんどん 出会っていきたいとおもいます。

たくさんの方にみていただいて たくさんの方にしっていただいて たくさんの方に喜んでいただきたい商品です!



~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
    
花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net   


Posted by はなか at 13:06Comments(0)