2011年07月26日

黒糖ドーナツ棒

おはようございます。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。

今朝は雨ですね。
子供は6時半からのラジオ体操には行けたのですが、帰宅してすぐに降り出しました。
ちょっと涼しくてうれしい私です。

ところで、最近はなでしこジャパンの話題で持ちきりですね。
国民栄誉賞をもらうだの、どうだの・・・・icon12
あげちゃいなよ~~~皆かなり、元気もらったよ~~~face02
と、当事務局(どこにあるんだ?)に言ってやりたい。
「強い女icon12」は素敵です。カッコよすぎる。
見てるだけでスカっemoji13icon12とします。
なでしこの中心メンバーの澤さんが所属するチームの試合を見ていて思ったのですが、
ユニフォームに「黒糖ドーナツ棒」の文字が・・・icon10
スポンサーさんのCMが入っているんですね、なるほど~face05
それを見た日から随分たちますが、黒糖ドーナツ棒が食べたくて食べたくて・・・icon11
スーパーとかに売ってるのかな?
おいしいに決まってるじゃないですか、ね~face02
黒糖とドーナツですよ、しかも棒になってて手も汚れないじゃないですか!!
食べたい。
超・食べたい。
夢に出てきそう。





~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
    
花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net
  


Posted by はなか at 09:55Comments(0)日々のつぶやき

2011年07月25日

今週もよろしく。

こんにちは。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。

週末は蒸し暑い夏らしいお天気でしたね。
セミが朝からミンミン鳴いて、いよいよ本格的な「夏ヤシの木」が来たんだと実感させられます。

さて、お隣中国・浙江省では痛ましい列車の事故が起きてしまいましたね。
落雷による信号の不具合で事故が起きてしまったようですが、日本の新幹線ほどのスピードで突っ込まれたら・・・やっぱり怖いですね。
実は、来月ここへ行く予定なんですよ、私・・・汗
以前にも中国へ行こうと思った時期に 例の船の事故があって・・・
無事に行ってこられるかなぁ??と心配尽きない私です。

夏休みにどこかお出かけの予定はありますか?
家でのんびり・・・というのが一番よさそうですけど・・熱帯魚

今週も暑くなりそうですが、セミの声に負けないように頑張りますよ。
よろしくお願いします。

花火大会にも行きたいなぁ~花火






~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
    
花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net
  


Posted by はなか at 11:48Comments(0)日々のつぶやき

2011年07月22日

「びぶれ」に載ってますよー!!

おはようございます。
デコベース 「ドレスを着たお花」 の花雅です。

今日は秋のように冷たい風が時折吹いて、暑いんだか寒いんだか・・・でも油断していたら風邪ひきそうな・・・そんな不思議なお天気ですね。台風一過って暑くなるんじゃないのかしら??
過ごしやすくて助かりますけどね。

昨日は丑の日力こぶでしたね。
職場にいても、うなぎを焼く・・あの香ばしいいい匂いが漂ってきて・・ラブ
みなさまは、うなぎ召し上がりましたか?
実は私・・・うなぎ食べれませんでした~~汗
あの「いい匂い」をおかずに白飯食べました。
・・・って、うなぎ食べたかったなぁ~~~。
子供があまり得意じゃないんです、うなぎ。
たれをゴハンにかけて食べるのは好きなんですけど、うなぎは「いらない」って・・ガーン
それじゃぁ滋養なんか付きゃぁしません
浜松に生まれて、うなぎ苦手・・・って・・残念ですね~、安くて美味しいのになー。

さて、お知らせですが・・・昨日の「びぶれ」に広告が掲載されたのですが、ご覧いただけましたか?
裏のほうに「磐田ドレス」の写真が載ってますよ~、ぜひチェックしてみてくださいねニコニコ






~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
    
花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net
  


Posted by はなか at 09:53Comments(0)日々のつぶやき

2011年07月14日

プリザーブドフラワー素敵!

おはようございます。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。

先日 プリザーブドフラワーの日本バイオ株式会社様を訪問させていただきました。

プリザーブドフラワー・・・・・もうご存知ですよね。




プリザーブドフラワー (preserved flower) とは、美しい姿で長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工された花のことである。「プリザーブ」 (preserve) とは英語で「保存する」の意味。同様の処理を果実に対して行ったプリザーブドフルーツも存在する。

です。

先日お邪魔させていただいた会社は 日本にはじめてプリザーブドフラワーを持ち込んだ会社です

日本バイオ株式会社の坂本社長にお会いして
今後の花業界のことなどをいろいろとお聞きしました。

弊社は直接花を取り扱う業務ではないですが 花にかかわる仕事として いろいろと勉強になることが多かったですね。

今後もいろいろな会社を訪問して見聞をひろめたいと思いました。(すにふ)

~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925

花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net

  


Posted by はなか at 09:35Comments(0)日々のつぶやき

2011年07月11日

バースデープレゼント

こんにちは。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。

どうやら梅雨明けしたみたいですね。
それにしても この暑さ・・・face07
例年よりも一足早く夏がやってきたのはうれしいのですが、やっぱりこの暑さには参ってしまいますね。
水分補給と適度な休息を忘れずに 何とか頑張っていきましょう~emoji39

さて、先週静岡県の「ふじのくに 魅力あふれる個店」の応援プロジェクトで、編集製作スタッフさんによるブログ「魅力ある個店」に出かけ隊!に 花雅が掲載されました!パチパチ~emoji13
   http://fujinokuni.eshizuoka.jp/
こうやって載せていただけると、まずは花雅のことを知っていただきたい私たちは とってもうれしいです。
一人でも多くの方の目に留まっていただけるような商品作りを目指していきたいです。

そしてこちらは、先日のお客様からご依頼のあったバースデープレゼントです。
ピンクのエンジェルキッス3号です。

花雅を広告で知っていただいて、「珍しいから・・」
とわざわざ遠方から足を運んでいただきました。

ご友人様への誕生日プレゼントだったようですが、後日写真つきでお手紙をお送りいたしましたところ、とても喜んでくださっており、ホっといたしましたface02

こちらの方は東京までクロネコ便で送付いたしました。
日本全国、どこにでも送付可能ですので是非お申し付けくださいませ。(送料別途)

心に残る贈り物・・・花雅はいつもあなたのそばにいますicon12




~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
    
花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net

  


2011年07月08日

浜松餃子ナイト!

こんにちは。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。

昨日の雨は上がったものの、何だかジメジメ・・・気温もぐんぐん上昇して・・・
体感の悪い日ですね~(これぞ、梅雨!ってとこでしょうか)

ゆうべは「餃子ナイト」を楽しみました。
は?ナイトって?
そう。餃子を包んで、焼いて、食べる、夕飯に。
それが「餃子ナイト」です。
お母さんばっかり食べましたけど。

しかし前から疑問でしたが、「浜松餃子」の定義は何なのでしょう?
誰かが「もやしを付け合せに出すと浜松餃子になるらしい」と言っていました。
付け合せ?
もやしじゃなくてほうれん草やおからだったら「浜松餃子」ではないのでしょうか?
というか、そもそも付け合せなんて餃子に必要?
あたしならチャーハン出しちゃうけど~emoji08

またある人は「具をひき肉とキャベツで作ると浜松餃子さ!」と言っていました。
具ですか?
白菜の代わりにキャベツってことですか?
というか、私はもともとキャベツで作りますけどね。
うおぉ~!知らぬうちに地元の浜松餃子のレシピが頭に入ってしまっていたのか!!!
お・恐ろしい~face08

浜松餃子でなくても、宇都宮餃子でも王将餃子でも 腹が減っていれば美味しいのは間違いない!!
また近いうちに餃子ナイトを開催する予定です。


カテゴリーは「どうでもいいつぶやき」にしておきましたface07 失礼。  A





~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net

カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925
    
花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net

  


2011年07月04日

盆供のお供え物にも

おはようございます。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。

いやいや・・・暑いですね~icon10
こんな暑くてたまらん週末に蒲郡のラグーナicon12というレジャーランドに遊びに行ってきました。
ここは夏のプールが有名なところですよね。
まだ始まっていませんでした・・・(別に泳ぐ気で行ったわけではないのでいいんですけど。)

ランドの周囲は海に囲まれていて、キレイに刈り取られた芝が青々茂り、やしの木がゆらゆら風に揺れる・・・
なんだかここだけ別世界のような・・・そんな美しい場所でしたface02

子供は遊園地で元気に遊び、大人は日陰でおしゃべりする・・・みたいな構図(だいたい想像できると思いますが)で、お昼に行ったレストランからは海が見渡せて 近くに隣接したマリーナから出たヨットがカラフルに彩り 「夏の海に来たぞ!!」って感じでとってもGOODemoji13
また行きたいな~icon14

さてさて、花雅では7月に入り、盆供のお供え物のひとつとして「ドレスを着たお花」を提案いたします。
え??盆供なのに??
と思うかもしれませんが、かわいらしさを残しつつ 色目を抑えたデコベースがございますので 是非お問い合わせ下さいませ。

これはこの季節人気の「フローラル」です。
中のお花の色目をブルーにしますと落ち着いた雰囲気になります。¥5,250~



  


Posted by はなか at 09:34Comments(0)日々のつぶやき