2011年07月08日
浜松餃子ナイト!
こんにちは。
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。
昨日の雨は上がったものの、何だかジメジメ・・・気温もぐんぐん上昇して・・・
体感の悪い日ですね~(これぞ、梅雨!ってとこでしょうか)
ゆうべは「餃子ナイト」を楽しみました。
は?ナイトって?
そう。餃子を包んで、焼いて、食べる、夕飯に。
それが「餃子ナイト」です。
お母さんばっかり食べましたけど。
しかし前から疑問でしたが、「浜松餃子」の定義は何なのでしょう?
誰かが「もやしを付け合せに出すと浜松餃子になるらしい」と言っていました。
付け合せ?
もやしじゃなくてほうれん草やおからだったら「浜松餃子」ではないのでしょうか?
というか、そもそも付け合せなんて餃子に必要?
あたしならチャーハン出しちゃうけど~
またある人は「具をひき肉とキャベツで作ると浜松餃子さ!」と言っていました。
具ですか?
白菜の代わりにキャベツってことですか?
というか、私はもともとキャベツで作りますけどね。
うおぉ~!知らぬうちに地元の浜松餃子のレシピが頭に入ってしまっていたのか!!!
お・恐ろしい~
浜松餃子でなくても、宇都宮餃子でも王将餃子でも 腹が減っていれば美味しいのは間違いない!!
また近いうちに餃子ナイトを開催する予定です。
カテゴリーは「どうでもいいつぶやき」にしておきました
失礼。 A

~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所 浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間 9時~5時 (土日祝日はお休みです)
電話番号 053-443-8937 (花雅直通)
FAX 053-443-8925
メール toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号 053-443-8937(花雅直通)
FAX 053-443-8925
花雅のホームページはこちらから http://www.hana-ka.net
デコベース ドレスを着たお花 の花雅です。
昨日の雨は上がったものの、何だかジメジメ・・・気温もぐんぐん上昇して・・・
体感の悪い日ですね~(これぞ、梅雨!ってとこでしょうか)
ゆうべは「餃子ナイト」を楽しみました。
は?ナイトって?
そう。餃子を包んで、焼いて、食べる、夕飯に。
それが「餃子ナイト」です。
お母さんばっかり食べましたけど。
しかし前から疑問でしたが、「浜松餃子」の定義は何なのでしょう?
誰かが「もやしを付け合せに出すと浜松餃子になるらしい」と言っていました。
付け合せ?
もやしじゃなくてほうれん草やおからだったら「浜松餃子」ではないのでしょうか?
というか、そもそも付け合せなんて餃子に必要?
あたしならチャーハン出しちゃうけど~

またある人は「具をひき肉とキャベツで作ると浜松餃子さ!」と言っていました。
具ですか?
白菜の代わりにキャベツってことですか?
というか、私はもともとキャベツで作りますけどね。
うおぉ~!知らぬうちに地元の浜松餃子のレシピが頭に入ってしまっていたのか!!!
お・恐ろしい~

浜松餃子でなくても、宇都宮餃子でも王将餃子でも 腹が減っていれば美味しいのは間違いない!!
また近いうちに餃子ナイトを開催する予定です。
カテゴリーは「どうでもいいつぶやき」にしておきました


~花雅~
花雅ショップ
デコベース小売販売店-1個からでも買えますよ♪
住所 浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間 9時~5時 (土日祝日はお休みです)
電話番号 053-443-8937 (花雅直通)
FAX 053-443-8925
メール toiawase@hana-ka.net
カタログからもご注文いただけます
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。
電話番号 053-443-8937(花雅直通)
FAX 053-443-8925
花雅のホームページはこちらから http://www.hana-ka.net