2012年12月04日

新しい靴のすすめ

おはようございます

ドレスを着たお花の花雅です

先日新しい靴を買いました

どんなものでも 新しいものは 気持ちがいいですよね

「新しい靴って どんなときに下ろすといいんだろう」と ふと疑問に思いました

そして 調べてみると

・新しい靴を卸すときは

晴れた日に卸すこと
夜に靴を卸してはいけない(狐に喰われる)
午前中まで
申の日に卸してはいけない

・理由あれこれ

夜に履物をおろす=夜に外出する

昔は明かりがなかったから夜に外出することはめったに無かった
そのめったに無い状態=急な死者が出たとき

夜は足がむくんでるから

午前中は一番足が浮腫んでないから正しいサイズに合わせられる

夜に卸す靴はお通夜に行く靴だから
昔は街灯とかがないから夜は足元が見えにくい

新しい靴はまだ足に馴染まないからただでさえ滑りやすい、躓きやすい から

新美南吉の童話で「新しい下駄を夜おろすと狐がつく」ってのが

でてくるけどなんか関係あるのかな

・午後(夜)におろすときは?

靴のソールに唾をかける
靴の裏を炭とかで汚す
鍋の煤を靴裏につける
靴底を火で焙る
他人に踏んでもらってから

→足が速い人に踏んでもらうと足が速くなる
という情報有り

灰を塗る
靴底に×印
壁で靴底を3回擦る

~滑り止めの代わり?~

と こんな記事を見つけました

面白いですね

いろいろいと 理由があるようです

まあ 私の場合は 気分を上向きに変えたいから 月曜日の朝 さっそく 新品の靴をおろして 出社しました!

新しい靴のすすめ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
花雅では 販売代理店 および 販売代理人を募集しております!

あなたも「ドレスを着たお花」を売ってみませんか?

喜ばれること間違いなしの 日本初のフラワーギフト。

詳しくは 電話 または メールにて お問い合わせください

053-443-8937 花雅
toiawase@hana-ka.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



~花雅~
花雅ショップ

花雅 オンラインショッピング http://hanaka.cart.fc2.com/

花雅のホームページはこちらから   http://www.hana-ka.net/

「ドレスを着たお花」直売店
住所     浜松市東区積志町255 タケネビル
営業時間  9時~5時  (土日祝日はお休みです)
電話番号  053-443-8937 (花雅直通) 
FAX     053-443-8925
メール    toiawase@hana-ka.net

☆カタログからもご注文いただけます☆
カタログをご入用の方はご連絡ください。送付させていただきます。

電話番号  053-443-8937(花雅直通)
FAX     053-443-8925




同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事画像
良い香りのするかわいい子
いい天気ですね!
バレンタインデー
ロシアンルーレットたこ焼き!
インフルエンザ到来!
漢字書き取り
同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
 良い香りのするかわいい子 (2013-02-17 12:00)
 いい天気ですね! (2013-02-16 13:46)
 バレンタインデー (2013-02-15 12:00)
 ロシアンルーレットたこ焼き! (2013-01-30 11:49)
 インフルエンザ到来! (2013-01-28 09:55)
 漢字書き取り (2013-01-18 09:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい靴のすすめ
    コメント(0)